とある魔術の禁書目録 鎌池和馬に関連する小説ニュースまとめ
更新情報をTwitterでつぶやいていますので、よければフォローくださいませ。
とある魔術の禁書目録 鎌池和馬 ニュース検索結果
2016.4.8 <三木一馬>電撃文庫のカリスマ編集者が退職 新会社「ストレートエッジ」設立
人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」や「ソードアート・オンライン」「魔法科高校の劣等生」などの担当編集者として知られる「電撃文庫」編集長の三木一馬さんが3月31日付でKADOKAWAを退職し、4月1日に新会社「ストレートエッジ」(東京都中野区)を設立したことが明らかになった。
2015.12.9 ライトノベルの今がわかる! 話題沸騰の大人気ラノベからヒット目前の新作ラノベまでを一挙紹介した『このライトノベルがすごい!2016』
年間1000冊以上もの新刊が出版されているライトノベル。
2015.12.6 [三木一馬]日本一ラノベを売った編集者が語るヒットの法則
中高生に人気の挿絵付き小説「ライトノベル」で、「とある魔術の禁書目録(インデックス)」(禁書目録)や「ソードアート・オンライン」「魔法科高校の劣等生」などをヒットさせ、累計で6000万部以上を売り上げた"伝説の編集者"がいる。
2015.2.12 鎌池和馬 : 歴代キャラ大集合の連載スタート 10周年プロジェクト
「とある魔術の禁書目録(インデックス)」や「ヘヴィーオブジェクト」など鎌池和馬さんの人気ライトノベルのキャラクターが続々と登場するマンガ「とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情」が、12日発売のマンガ誌「月刊少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)3月号で連載をスタートした。
2015.1.9 鎌池和馬10周年!公式サイト
2004年4月に電撃文庫『とある魔術の禁書目録』でデビュー、シリーズを刊行し続け、原作小説にとどまらずコミカライズ・アニメ・ゲームと勢力的に活動してきた作家・鎌池和馬が2014年4月で作家生活10周年を迎えます。そこで電撃文庫編集部では、「鎌池和馬10周年!10大展開」と銘打ち、氏の10周年を祝うプロジェクトを始動します!!
2014.10.15 鎌池和馬先生の『未踏召喚://ブラッドサイン』は『禁書目録』と対になる"召喚師同士のバトルもの"!【電撃文庫新作紹介】
鎌池和馬先生が執筆する、電撃文庫『未踏召喚://ブラッドサイン』の紹介記事をお届けします。
2014.4.10 鎌池和馬10周年!公式サイト
2004年4月に電撃文庫『とある魔術の禁書目録』でデビュー、シリーズを刊行し続け、原作小説にとどまらずコミカライズ・アニメ・ゲームと勢力的に活動してきた作家・鎌池和馬が2014年4月で作家生活10周年を迎えます。
2014.3.30 電子書籍アワード2014:ライトノベルランキングTOP10
ライトノベル部門では、昨年に引き続きテレビアニメ化作品が大人気。
2013.12.28 「とある」一方通行の外伝が大王で開幕、初回は68ページ
鎌池和馬によるライトノベル「とある魔術の禁書目録」の外伝マンガ「とある科学の一方通行」が、発売中の月刊コミック電撃大王2014年2月号(アスキー・メディアワークス)にてスタートした。
2013.9.15 第1回ラノベ検定「初級編」。君はこの難問を解けるか?【ラノベ通からの挑戦状】
こんにちは。年甲斐もなく『ポケットモンスター ジ・オリジン』への期待感が隠せない愛咲です。今回は突発企画「第一回ラノベ検定」を実施します。 問題はすべてアニメ化された人気作品に関するものばかり。アニメもチェックしているラノベ&アニメファンなら、さほど難しくない問題ばかり! それではレッツトライ!
2013.6.13 2013年上半期ラノベNo.1は、『ソードアート・オンライン』に決定!
いまや定番の人気ジャンルとなったライトノベル。そのレーベルは多岐にわたり、毎月の新刊発行数もかなりの数になるという。
2013.5.27 ワークショップ形式で創作を学ぶ!『新人賞を獲れるライトノベルの書き方』で飯田メソッドを体験。6/23(日)開催。
ライトノベル新人賞対策や作家デビューを研究する「ライトノベル創作塾」は、2013年6月23日(日)に編集者/ライターの飯田一史先生のメソッドによる創作スキルの実践型研修を開催します。キャラクターづくりのノウハウについて実際に手を動かして考えて身につけるワークショップです。
2013.4.16 新社会人・新入生に勧めたいライトノベル小説賞
入学式・入社式が終わり、いよいよ新しい生活がスタートした人も多いことだろう。慣れない環境や知らない人たちの間で、新しいことを覚えていかなければならない。
2013.4.12 [とある科学の超電磁砲S]超能力少女の日常と戦い描く 人気を受けての2期放送
最強の超能力を持つ少女と仲間たちの日常と戦いを描く「とある科学の超電磁砲(レールガン)S」が12日深夜からスタートする。鎌池和馬さんの人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録」のスピンオフマンガ「とある科学の超電磁砲」が原作で、09年に放送された第1期の人気を受けての2期放送だ。
2013.3.23 ラノベ界で"大食い"ヒロインが定番化!?
この春、劇場版が公開中の『とある魔術の禁書目録(インデックス)』(鎌池和馬:著、灰村キヨタカ:イラスト/メディアワークス)。2004年に第1巻が発売されて以降、ライトノベルの累計巻数は30巻に達するほど膨大なシリーズで、2008年と2010年にアニメ化もされているだけに、オリジナルストーリーによる劇場版にも大きな注目を浴びている。
2013.3.8 [とある魔術の禁書目録]2週目で興行収入2億円突破
鎌池和馬さんの人気ライトノベル初の劇場版アニメ化作品「とある魔術の禁書目録(インデックス)-エンデュミオンの奇蹟-」が、2週目で興行収入2億円を突破した。また、メーン館の角川シネマ新宿での1週目の週計、動員、興収、すべてにおいて記録を更新した。
2013.3.2 アニメ質問状 : 「劇場版 とある魔術の禁書目録」 シリーズ集大成ともいえる一大共演を実現
話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、鎌池和馬さんの人気ライトノベル初の劇場版アニメ「劇場版 とある魔術の禁書目録(インデックス)-エンデュミオンの奇蹟-」(錦織博監督)です。ワーナーエンターテイメントジャパンの中山信宏プロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。
2013.2.23 注目映画紹介 : 「劇場版 とある魔術の禁書目録」 初の劇場版アニメは完全オリジナルストーリー
シリーズ累計発行1400万部を誇る人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録」が、原作の鎌池和馬さんが原案と構成を担当した完全オリジナルストーリーとして初の劇場アニメ化。
2013.2.21 新作ゲーム紹介 : 「とある魔術と科学の群奏活劇」 「禁書目録」と「超電磁砲」の物語が交錯
人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録」とそのスピンオフ作品「とある科学の超電磁砲」を題材としたアドベンチャーゲーム「とある魔術と科学の群奏活劇(アンサンブル)」(バンダイナムコゲームス)がPSPで発売される。
2013.2.20 『とある魔術の禁書目録』 映画公開に先立ち特別展示を実施 劇場公開特典も発表
株式会社アスキー・メディアワークスは、2月23日(火)より劇場公開される『劇場版 とある魔術の禁書目録 ―エンデュミオンの奇蹟―』の全国ロード―ショーを記念して、劇場公開に先立ち、東京・池袋のアニメイトサンシャインにて特別展示が行われることが発表された。
2013.1.8 とある魔術の禁書目録 : 劇場版入場者特典に書き下ろし文庫
シリーズ累計発行1400万部を誇る人気ライトノベルが原作の劇場アニメ「劇場版 とある魔術の禁書目録(インデックス)-エンデュミオンの奇蹟-」(錦織博監督)の入場者特典として、原作者の鎌池和馬さんが劇場版の前日談を書き下ろした全224ページの文庫「とある魔術の禁書目録 -ロード トゥ エンデュミオン-」が先着10万3000人にプレゼントされることが8日、発表された。
2012.10.14 電撃文庫 : 最大手のライトノベル・レーベル 人気の理由
若者向けの小説「ライトノベル」でアスキー・メディアワークスのレーベル「電撃文庫」が人気だ。若者の活字離れが進む中、ライトノベルは売り上げ減に苦しむ出版市場で唯一ともいえる成長市場。その市場でトップシェアを誇る人気の秘密を追った。
2012.8.15 電撃文庫、電子書籍配信ラインアップを強化
これまで電子書籍での配信にあまり積極的でなかった電撃文庫の作品がBOOK☆WALKERに複数追加された。本格参戦、としており、今後のラインアップ増にも期待したい。
2012.7.31 人気の秘密はディープな魔術考証? 『レンタルマギカ』ついに完結
『とある魔術の禁書目録』(鎌池和馬、近木野中哉、はいむらきよたか/スクウェア・エニックス)や『魔法科高校の劣等生』(佐島 勤、石田可奈/アスキーメディアワークス)など、魔術が登場するマンガやラノベ作品は数多くある。時代ものや医療ものなら専門家並みの知識が必要そうだが、魔法や魔術なら"なんでもあり"でいいんじゃないの、と思っている人もいるかもしれない。そんな中、魔術に関してわざわざ考証家をつけている作品がある。それが『レンタルマギカ』(三田 誠、pako/角川書店)だ。
2012.7.30 「全巻読破.COM」、2012年上半期に最も全巻読破された人気ライトノベルランキングを公表―1位はダブルスコアで「ソードアート・オンライン」
「全巻読破.COM」、2012年上半期に最も全巻読破された人気ライトノベルランキングを公表―1位はダブルスコアで「ソードアート・オンライン」
2012.6.16 「放課後ライトノベル」第96回は『魔法少女育成計画』で増えすぎちゃった魔法少女を半分に減らします
「出ーろーよー,いい加減SR島村さん出ろよー。お願いします,出てきてください……」
2012.6.8 とある魔術の禁書目録 : 劇場版アニメ公開13年2月に決定
シリーズ累計発行部数1340万部を誇る人気ライトノベルが原作の劇場アニメ「劇場版 とある魔術の禁書目録(インデックス)」が13年2月に角川シネマほかで公開されることが明らかになった。
2012.6.1 オリコン2012年上半期 ライトノベル(文庫)TOP20
ライトノベル(文庫)TOP20
2012.6.1 オリコン2012年上半期 文庫総合TOP50
文庫総合TOP50
2012.5.29 電撃ヒロイン20人立体化、シャナ・大河・エッタ・大阪ほか
アスキー・メディアワークスは、今年11月に創立20周年を迎える。これを記念して、同社から生まれたアニメ20作品のヒロインをデフォルメフィギュア化し、20体セットにして販売する。
2012.4.27 ラノベ質問状 : 「ヘヴィーオブジェクト」 "突然発生"の話題作 ノープロットの魅力
話題のライトノベルの魅力を担当編集者が語る「ラノベ質問状」。今回は、大ヒット作「とある魔術の禁書目録」で知られる鎌池和馬さんのSFアクション「ヘヴィーオブジェクト」(凪良画)です。アスキー・メディアワークス電撃文庫編集部の三木一馬さんに作品の魅力を聞きました。
2012.4.25 「とある魔術の禁書目録」の立川限定グッズ
東京都立川市や立川観光協会などは22日、国営昭和記念公園で開かれた市民交流イベント「春の楽市」で、市内の景色が登場する人気アニメ「とある魔術の禁書目録(インデックス)」の立川限定グッズの販売を行った。
2012.4.20 わかりたいあなたのためのライトノベル入門
ライトノベルが人気です。 出版科学研究所の調査によると、2011年の文庫本市場で、ライトノベルの販売シェアは23.5%。出版された文庫の約4冊に1冊はライトノベルだったということになります(「2011年文庫マーケットリポート」出版月報2012年3月号)。
2012.3.6 アニメ「とある魔術の禁書目録」とP&Gがローソン限定でコラボ決定!
人気アニメ「とある魔術の禁書目録」とプリングルズのコラボキャンペーンが、2012年3月13日よりローソン限定で実施される。
2012.2.10 とある魔術の禁書目録 :人気ラノベが数学参考書に 上条当麻やインデックスが登場
電撃文庫の人気ラノベシリーズ「とある魔術の禁書目録(インデックス)」のキャラクター・上条当麻やインデックスが登場する「数学1・A」の学習参考書「『とある魔術の禁書目録』と学ぶ数学1・A」が4月に中経出版から発売されることが10日、明らかになった。代々木ゼミナール講師の斎藤裕介さんが執筆する。A5判4色刷りで予価は1050円。
2012.1.7 <ラノベランキング>12月の首位は「新約 とある魔術の禁書目録」 書泉ブックタワー
書泉ブックタワー(東京都千代田区)のライトノベル売り上げランキングによると、3月は鎌池和馬さんの「新約 とある魔術の禁書目録(インデックス)」4巻(電撃文庫)が1位だった。
2010.10.30 ロシア編ついに決着! 「放課後ライトノベル」第16回は『とある魔術の禁書目録22』で科学と魔術が正面衝突
あれ? 今気づいたけど,この「放課後ライトノベル」っていう連載タイトル,もしかして「放課後ティータイム」のパクリ? 「けいおん!!」終わっちゃったけどどうすんの,これ? もう劇場版まであずにゃんをペロペロできないんだよ? 流行に合わせて「Panty & Stocking with Lightnovel」とかに変える? まったく意味が分からないけど,放課後ライトノベルってタイトルでも十分意味分かんないから大丈夫なんだよ!
現在話題の小説ランキング
現在話題の作家ランキング
- 間零(2)
- 村上春樹(9)
- 京極夏彦(12)
- 林真理子(5)
- 森見登美彦(8)
- 西尾維新(6)
- 筒井康隆(7)
- 川上未映子(6)
- 大江健三郎(5)
- 細雪(1)
- 志茂田景樹(1)
- 小田雅久仁(2)
- 森博嗣(1)
- 朝井リョウ(3)
- 安部公房(1)
- 松本清張(1)
- 誉田哲也(1)
- 瀬戸内寂聴(3)
- 原田マハ(6)
- 伊藤計劃(2)
広告
新刊売上ランキング
(書名はAmazonリンク)
現在話題の賞ランキング
最新小説ニュース
(外部リンク)
- 【今週はこれを読め! SF編】江戸川乱歩をドストエフスキーへ還流する、文学的メビウスの環
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】抜群におもしろいジェローム・K・ジェロームの幻想奇譚短篇集『骸骨』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】勇気づけられる連作短編集〜桂望実『終活の準備はお済みですか?』
- 【今週はこれを読め! SF編】知性を発展させる蜘蛛たちと軌道上の狂える神
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】魅力的な主人公コンビが誕生!〜マイケル・ロボサム『天使と嘘』
- 【今週はこれを読め! エンタメ編】望んで行動したヴィヴィアンの人生〜『女たちのニューヨーク』
- 【今週はこれを読め! SF編】つぎつぎに立ちはだかる困難を超えて火星へ
- 作家の読書道 第231回:佐藤究さん
- 【今週はこれを読め! ミステリー編】ヴァランダー・シリーズ最後の書『手/ヴァランダーの世界』
- 児童文学作家の那須正幹さん死去